本页是关于东方Project
同人曲目歌词的词条
同人曲目歌词的词条
曲目信息 | |
---|---|
Asculture [04:32] | |
其他版本(点击展开/隐藏) | |
Asculture
| |
Asculture feat.抹
|
00:30.59 | 拝啓 彼の地の想い人 | 敬启 回忆心恋彼乡者 |
00:32.31 | 種を蒔いた日のことを覚えていますか? | 那段播种耕植的往事是否还能再次忆起 |
00:34.63 | この場所が不毛の地と呼ばれていたあの大昔 | 这个被称为贫瘠之地的荒野的久远历史 |
00:38.11 | 私たちの胸の中にあった気持ちを覚えていますか? | 旧时心中浮涌的那份感触尚如今记得吗 |
00:41.66 | 絶望という概念も知らず、 | 似是永远察觉不到绝望般 |
00:43.47 | 寝ること惜しんで毎日宝探し。 | 日日不眠不休的寻宝游戏 |
00:46.09 | 楽しかった。 | 似乎我也乐在其中呢 |
00:47.33 | けど初めての秋のことだった。 | 可是那件初秋发生的大事 |
00:49.11 | あまりの不作に | 贫瘠田野过度的歉收 |
00:50.09 | 「日々の辛すぎる労働の対価がこれなんて | 「没日没夜辛苦的劳作的回报却是如此 |
00:52.51 | あんまりじゃないか」 | 未免也太过分了不是吗」 |
00:53.33 | 保証はあってないものってことと、 | 发生了没有保证的歉收之类的 |
00:55.50 | さおならはあっけないってこと。 | 这样的话真是太没劲的事了吧 |
00:57.16 | それと冬は孤独よりも | 可与此寒冬的孤独相比我却习得了 |
00:58.39 | はるかにあったかいことを学んで。 | 远远比此更重要的春风般温暖之事 |
01:00.35 | それから幾たび四季を巡れば | 接此往后几次四季循环 |
01:02.30 | 見る間見る間に土地もわたしも豊かに。 | 转眼之间眼看贫野与贫瘠的我都渐渐丰盈起来 |
01:04.50 | されどどこかでひとりぼっちで生きるその無味さに | 可那在哪都是独自伶仃一人的生活已经乏味了 |
01:07.45 | 気づいてしまったのは幸か不幸か。 | 究竟是幸抑是厄 意识到却已至终焉之时 |
01:09.41 | 意味のない繰り返しのような日々を | 那毫无意义如同无尽循环般的时日 |
01:11.57 | 埋めるものを探した結果 | 寻找填满这份空虚之物的结果却是 |
01:13.13 | 届かない手紙の筆をとった。 | 攥笔写下了一封永远无法传达的信 |
01:15.45 | ||
01:15.48 | だってあの日のさよならが もしも聞き間違いで | 因为那日临走前的告别 假若是我领会意思有误 |
01:19.11 | 実はまたねだったなら 諦められないね。 | 实际上二人仍是在纠缠 无法做到彻底放弃的话 |
01:22.83 | ここに強く張った根は 絡む小指のメタファー | 在此顽强向上生长的根苗啊 正是缠绕在小指上的象征物 |
01:26.53 | 手紙の結びにはいつも この言葉を添え贈る | 在手信的末尾之处习以为常添上那句祝福 |
01:30.20 | ||
01:30.21 | わたしは変わらずここで種を蒔いてるよ、 | 而我仍旧不变如封地在此大地播种着幼苗 |
01:37.56 | 雨にも風にも負けぬ芽を出すためだけに。 | 仅是为了生长出绝不倒伏于彼风雨的幼芽 |
01:45.11 | ||
01:46.13 | 幸せについて考えるとき限って生活に疲れてる | 在思虑关于什么是幸福喜悦之时 却对被限制的生活方式感到疲惫 |
01:49.74 | 自由にできる時間の分 | 那终获得自由的部分时间 |
01:51.40 | もしもと今日を比べて ため息 | 若与全天相比却只想叹息 |
01:53.48 | 一葉また一葉 積み重なった日常 | 青叶仍一轮一轮划过 反复累积的疲惫日常 |
01:56.51 | 「せめて今年の種もみの分は」 | 「至少得把今年播种的部分给…」 |
01:58.30 | と自分にまた言い聞かすんだろう | 这些是说给自己听的安慰的话吧 |
02:00.41 | だけど、たまに、手のひらへ刻まれた皺を眺め | 然而 偶尔向着那手掌上刻下的皱褶浑然出神 |
02:04.04 | すべて捨てたあなたのこと忘れてることに | 一切正被我舍弃 关于你的记忆也成了正在被遗忘的事 |
02:06.91 | 気づいたんだよ | 注意到了吧 |
02:07.87 | 種が苗に、 | 那种子发出的幼苗 |
02:08.84 | 苗が実りに変わるリズムで生きるマイノリティ | 从幼苗变为果实正是生物规律 可存活的幼苗却是很少一部分 |
02:11.55 | 注ぐことだけで学ぶ愛の意味を届かないと知りながら | 明知道仅仅只靠灌注着模仿而来的爱意是无法传达到的 |
02:14.80 | 歌う | 却仍然 歌唱着 |
02:15.49 | ||
02:15.50 | だけど今夜歌った歌が ちょっとした間違いで | 不过今夜所唱起的那首歌谣稍稍有一点点不同了呢 |
02:19.10 | 実は聞こえてたら どう思うのかな | 实际上若能被你听见的话 对此你又该会作何感想呢 |
02:22.85 | やっと芽吹いた芽は 強い信頼のメタファー | 终于能勉勉强强发芽的幼苗 正是强烈信赖之情的象征物 |
02:26.56 | 黄金色の水面の中強く愛の意味を知る | 在萃金的河面之上领悟了那份有力的爱意 |
02:30.02 | ||
02:30.03 | わたしは変わらずここで種を蒔いてるよ、 | 而我依旧始终如一地在此大地播种着幼苗 |
02:37.58 | 雨にも風にも負けぬ芽を出すためだけに。 | 仅是为了培育出绝不倒伏于彼风雨的幼芽 |
02:45.11 | 夜露に抱かれて頭を垂らす様は、 | 小苗怀抱着满满夜露而耷拉着脑袋的样子 |
02:52.57 | 今際の分かれを知るわたしたちに似ている。 | 最终的分支线上终于明悟我们是如此相近 |
03:00.33 | 地球のどこかであなたがまた種を蒔くときは | 地球的某处你仍在播种微小希望的时候啊 |
03:07.64 | 雨にも風にも負けぬ根を張りますように。 | 正像那绝不屈服在风雨之下的顽强的根苗 |
03:15.08 | さよなら、記憶の中生きる想い人よ。 | 再会了吧、永远存在于我记忆之中的爱人 |
03:22.57 | わたしは変わらずここで種を蒔いているよ。 | 我也会始终如一地在此播种希望幼苗的哟 |
03:30.70 | ||
03:30.76 | 想い人、どこにいようとあなたの苗の豊穣祈る。 | 我所思念的爱人啊、无论此时身在何方 我都会为你而祈愿 盼望你枝叶永繁穰 |